出展者さん紹介⑳ 麻の服Ta_takakaたかか

カテゴリー │出店者紹介

麻の服Ta_takakaたかか 11月16日(金)から11月18日(日)全日出展



遠州織物の麻を使ってお洋服を仕立てています。

この地域で織られ、染められた
丁寧なお仕事の布達に負けないように、
オリジナルのパターンでお洋服を仕立てています。

上質な遠州織物のお洋服 是非見に来て下さいね。
お待ちしています。




Ta_takaka  のブランド名の由来は自身の名前からなのですが、
最初の Ta はアメリカのちいさな子供が ありがとう と
御礼を言う時に発音する赤ちゃん語を意味しています。

そして、最初のTaは発音せず、Ta_takaka で たかか と読みます。
ご縁になる皆さんに感謝を込めて。
どうぞよろしくお願いします^^

Instagram @ta_takaka
FB      麻の服Ta_takakaたかか @ta.takaka.linen.clothing




☆出展者さんがイベント期間中日替わりで登場しています。


毎日楽しいイベントに構成しています。

是非お気軽にお越し下さい


開催日  平成30年11月16日(金)から18日(日)
時間    AM10:00~PM16:00
場所    浜松市中区船越町6-16  ギャラリー それから




  • LINEで送る


 

出展者さん紹介⑲ ちいさな雑貨店 シロツメクサ

カテゴリー │出店者紹介

ちいさな雑貨店 シロツメクサ 11月16日(金)から11月18日(日)全日出展


おうちの庭のちいさな小屋で、ちいさな雑貨店をしています。
アクセサリー・布小物・雑貨など、丁寧にこだわって作られた手作り品を集めた、
ちいさなちいさな雑貨店です。









大人可愛いをテーマに物作りをしています。
良かったら、手に取ってご覧くださいね。



今回のワークショップは、
『ミニミニ がま口』
小銭やお薬、アクセサリー入れにいかがですか?
工作感覚で、作れちゃいます。
布柄も選べます。
60〜90分程度。

※17日(土)の午前は、私、不在のため、ワークショップは、お休みになります。

ちいさな雑貨店 シロツメクサ
http://shirotsumekusa.hamazo.tv/
https://m.facebook.com/shirotsumekusa.zakka/


手仕事をする人や興味のある人々の中では知らない人は居ない
シロツメクサさん。
いつも大人可愛い丁寧な作品が人気で、
ワークショップも子供から大人まで幅広く、レパートリーが豊富です。
今回も人気のワークショップ、がま口が登場です。
(17日(土)午前中のみお休み)




☆出展者さんがイベント期間中日替わりで登場しています。


毎日楽しいイベントに構成しています。

是非お気軽にお越し下さい


開催日  平成30年11月16日(金)から18日(日)
時間    AM10:00~PM16:00
場所    浜松市中区船越町6-16  ギャラリー それから




  • LINEで送る


 

出展者さん紹介 ⑱つまみ細工あんみつ

カテゴリー │出店者紹介

つまみ細工あんみつ 11月16日(金)から11月18日(日)全日出展


江戸時代から続く伝統工芸のつまみ細工。
普段使いからハレの日の髪飾りをお持ちします。
普段の使いの素材には遠州織物を、ハレの日の素材は主に絹を使っています。
成人式や卒業式、ブライダルの髪飾りやブーケまでオーダーでお作りしています。

イベントのワークショップ
お好きな布を選んで剣つまみのお花を作ってみましょう♪
作ったお花はブローチかヘアゴムに仕上げていきます。
ワークショップ1回1,200円(イベント特別価格)
所要時間は20分〜30分くらいです。






つまみ細工というと 和、難しい という勝手なイメージがありましたが、
あんみつさんは和から洋、普段の装いから晴れの日の装いまで
つまみ細工を提案してくれます。

そして、そんなつまみ細工を優しく丁寧にワークショップを開いて下さいます。

是非 あんみつさんのつまみ細工の世界を楽しんで下さいね。





☆出展者さんがイベント期間中日替わりで登場しています。


毎日楽しいイベントに構成しています。

是非お気軽にお越し下さい


開催日  平成30年11月16日(金)から18日(日)
時間    AM10:00~PM16:00
場所    浜松市中区船越町6-16  ギャラリー それから




  • LINEで送る


 

出展者さん紹介⑰Okimaki(おきまき)

カテゴリー │出店者紹介

Okimaki(おきまき) 11月16日(金)から11月18日(日)全日出展



スポーツユニフォーム、体操服などの縫製を手がける会社が始めた
婦人服ブランドOkimaki(おきまき)です。

ジャージやトレーナー、Tシャツを得意としていますが、
最近は遠州の織物の良さを伝えたく、
遠州織物とカットソーとの異素材を組み合わせたブラウスやチュニックなども作っています。

「日常に綺麗を!
着心地の良い、着やすいでもちょっとおしゃれ」
そんなお洋服着てみませんか?







Okimakiおきまき さんの母体は大手スポーツ用品縫製会社。
浜松から全国までスポーツ用品の縫製を長く、幅広く手掛けています。
誰もが一度は手に通す体操服。
実は皆Okimakiおきまき さんの縫製した体操服を着ていたのかも。
そしてあの有名なブルーユニフォームも。

そんな実力、実績を積むおきまきさんの婦人服ライン。
とても楽しみです。



☆出店者さんがイベント期間中日替わりで登場しています。


毎日楽しいイベントに構成しています。

是非お気軽にお越し下さい


開催日  平成30年11月16日(金)から18日(日)
時間    AM10:00~PM16:00
場所    浜松市中区船越町6-16  ギャラリー それから







  • LINEで送る


 

出展者さん紹介⑯栄商会 

カテゴリー │出店者紹介

栄商会  11月16日(金)から11月18日(日) 全日商品のみお取り扱い



昭和23年から浜松市に本社を置き、一貫してメガネ関連製品の製造を続けております。
メガネ拭きは福田の別珍や帝人グループと販売契約を結び、品質を保っております。

メガネスタンドやケース、クリーナー等オリジナル商品の開発が弊社の最大の強みです。











オリジナル商品綿紬シリーズが人気です。

犬の顔も摸したメガネ&スマホスタンドです。
本体は地元の遠州綿紬を使用し、
内側と耳の裏側はマイクロファイバーを使用。
耳は取り外しが出来、レンズや
画面の皮脂や汚れをキレイに拭きとれます。
寝る前に眼鏡やスマホを1ヵ所にまとめられるので便利です。

全日委託にて販売します。
全てがアイディアと遊びココロに溢れている品々ばかりです。
是非手に取ってみて下さいね



☆出店者さんがイベント期間中日替わりで登場しています。


毎日楽しいイベントに構成しています。

是非お気軽にお越し下さい


開催日  平成30年11月16日(金)から18日(日)
時間    AM10:00~PM16:00
場所    浜松市中区船越町6-16  ギャラリー それから








  • LINEで送る


 

出展者さん紹介⑮はなすもも

カテゴリー │出店者紹介

はなすもも 11月18日(日)出展



いつのまにか忘れてしまった自分に気づくカラーセラピー

毎日の生活に追われてついつい置き去りになっている私たちのこころ。
ボトルを通して“今のわたし”と向きあってみませんか?
毎日が楽しくなるヒントが見つかるかも知れません。

20分 1000円で体験いただけます。



最近良く見かけるカラーボトル。
目にはするけど、
どうやって体験するの?どういう事が分かるの?
と思う方は多いはず。
是非体験しに来て下さいね。


☆出店者さんがイベント期間中日替わりで登場しています。


毎日楽しいイベントに構成しています。

是非お気軽にお越し下さい


開催日  平成30年11月16日(金)から18日(日)
時間    AM10:00~PM16:00
場所    浜松市中区船越町6-16  ギャラリー それから




  • LINEで送る


 

出展者さん紹介kimama ni Petit Lapin⑭(きままにぷちらぱん

カテゴリー │出店者紹介

kimama ni Petit Lapin(きままにぷちらぱん 11月18日(日)出展


kimama ni Petit Lapin(きままにぷちらぱん)です。

磐田にある小さな雑貨屋さん、お菓子屋さん。

ココロにカラダに優しい素敵な作品をぎゅっと集めました。
ここに来るとホッとする、そんな空間になるといいなー

作家さんたちの心を込めた作品、そして美味しいおやつで癒されてください。

ご来店お待ちしています!





自宅ハンドメイドショップの草分け存在的なお店です。
店主さんのアンテナは高く、手作り石鹸の導入もイチ早く
磐田のお店に置いてあったり、
白雪ふきんの取り扱いも早く、
正規代理店として白雪ふきんのカタログに載っていたりします。

委託として多くの作家さんがkimamaさんのお店に参加していますが、
店主さんのお人柄か優しい作品が多いです。
是非そんなお店の作品を浜松で見てみて下さい。





☆出店者さんがイベント期間中日替わりで登場しています。


毎日楽しいイベントに構成しています。

是非お気軽にお越し下さい


開催日  平成30年11月16日(金)から18日(日)
時間    AM10:00~PM16:00
場所    浜松市中区船越町6-16  ギャラリー それから








  • LINEで送る


 

出展者さん紹介⑬ AULA SEWING SCHOOL

カテゴリー │出店者紹介

AULA SEWING SCHOOL アウラ ソーイング スクール 11月17日(土)出展


県西部地域で洋裁教室を運営しています。
今回は、遠州ガーゼの着心地の良さ、肌触りの良さ、心地よさを
実感してただくために子供服を中心にご用意しました。

遠州ガーゼの着心地の良さ、肌触りの良さ、心良さを実感して下さい。

URL : http://aulasewing school.com








洋裁関係者が絶大な信頼を寄せるAULA SEWING SCHOOLさん。
そんなAULAさんのおススメする遠州のガーゼ。
わざわざスクールまで、ガーゼの製品をお買い求めに来る方も多いのです。

今回は子供服を中心にという事で、
肌触りを手に取って良さを実感してみて下さい。



☆出店者さんがイベント期間中日替わりで登場しています。


毎日楽しいイベントに構成しています。

是非お気軽にお越し下さい


開催日  平成30年11月16日(金)から18日(日)
時間    AM10:00~PM16:00
場所    浜松市中区船越町6-16  ギャラリー それから




  • LINEで送る


 

出展者さん紹介⑫ 革もの工房ヒロセ

カテゴリー │出店者紹介

革もの工房ヒロセ 11月17日(土)出展





1つ1つ丁寧に作り上げた革や布の小物雑貨を提案します。






革と布の絶妙なバランスのバックが印象的な作家さん。
帆布と革のトートや猫のモチーフのポーチが昨年人気でした^^
是非細かな手仕事をご覧ください。


☆出店者さんがイベント期間中日替わりで登場しています。


毎日楽しいイベントに構成しています。

是非お気軽にお越し下さい


開催日  平成30年11月16日(金)から18日(日)
時間    AM10:00~PM16:00
場所    浜松市中区船越町6-16  ギャラリー それから







  • LINEで送る


 

出展者さん紹介⑪yogadokoro108

カテゴリー │出店者紹介

yogadokoro108 ヨガドコロ108 11月17日(土)出展



日々忙しく時間に追われている貴女へ
ココロとカラダのメンテナンス


『三日後が楽になる ayanoha の骨盤調整』


"骨盤が整い肩の力が抜けると、カラダは軽くなるんです。"
"少しの心がけでココロとカラダが元気を取り戻します"


12名様限定 各時間お一人様
体験特別価格 約20分 1,300 (お茶付き)


《時間》
①10:10〜10:30
②10:40〜11:00
③11:10〜11:30
④11:40〜12:00
⑤12:10〜12:30
⑥12:40〜13:00
⑦13:10〜13:30
⑧13:40〜14:00
⑨14:10〜14:30
⑩14:40〜15:00
⑪15:10〜15:30
⑫15:40〜16:00

事前のご予約が、確実です。

《お問い合わせ、申し込み》
yogadokoro108 (よがどころ いちまるはち)
電話 080-9494-0108
メール yogadokoro108@gmail.com
ブログ http://yogadokoro108.hamazo.tv/






骨盤矯正。
言葉は聞いたことがあるけれど。

日頃自分の事は後回しにしているオトナは多い筈。
自分のへのご褒美メンテナンス。
この機会に是非体験してみて下さいね。


☆出店者さんがイベント期間中日替わりで登場しています。


毎日楽しいイベントに構成しています。

是非お気軽にお越し下さい


開催日  平成30年11月16日(金)から18日(日)
時間    AM10:00~PM16:00
場所    浜松市中区船越町6-16  ギャラリー それから








  • LINEで送る